コンテンツへ移動
  • HOME
  • ABOUT

新今宮TIMEOUT

タグ: featured

釜ヶ崎ピアノコンサート

たのしい音楽をたくさんご用意しておまちしております フライヤーダウンロード(PDF) 日時:2016年11月1日(火) 1回目:午 … 続きを読む 釜ヶ崎ピアノコンサート

user2016年10月26日2016年10月26日

カオスの受容がやみつきになるメイド喫茶「パピロン」

西成区太子の交差点、動物園前駅4番出口を東に歩いてすぐのところに、手づくり感満載のナチュラル空間を提供している喫茶earth。ここ … 続きを読む カオスの受容がやみつきになるメイド喫茶「パピロン」

user2016年4月4日2016年4月4日

七分五厘で生きられる街の新たな魅力――遠藤智昭のフォトグラフより――

新今宮界隈は、かつて街のにぎわいを支えた建設の日雇労働者たちが高齢化をむかえる時期とともに、外国からの訪問客が増え、新しく街が生ま … 続きを読む 七分五厘で生きられる街の新たな魅力――遠藤智昭のフォトグラフより――

user2016年3月25日2016年3月25日

『ここはオアシス ココルーム』多田雄一

吾輩の行きつけの店は、三、四軒程有るが、真先に足が向くといふか、魂が勝手に吾が身から抜け入り込む不思議な空間が商店街の一角にある。 … 続きを読む 『ここはオアシス ココルーム』多田雄一

user2016年3月16日2016年3月25日

界隈一のとんがり酒場で和む――KAMA PUB その2――

前回に引き続き、KAMA PUBのコンセプトを探るため、マネージャー兼萩之茶屋地域周辺まちづくり合同会社事務局長の牧憲一さんに話を … 続きを読む 界隈一のとんがり酒場で和む――KAMA PUB その2――

user2016年3月16日2016年3月16日

界隈一のとんがり酒場で和む――KAMA PUB その1――

2015年12月にオープンしたて。新今宮界隈で一番とんがった酒場、KAMA PUBを訪れた。 店に入る。ポップミュージックがかかっ … 続きを読む 界隈一のとんがり酒場で和む――KAMA PUB その1――

user2016年3月16日2016年3月16日

喫茶くつろぎで、まったり

釜ヶ崎に珈琲を飲みながら昭和歌謡を聴ける場所があればと思い、2014年5月より南海電鉄の萩ノ茶屋駅そば、支援ハウス路木の一階で、サ … 続きを読む 喫茶くつろぎで、まったり

user2016年3月12日2016年3月25日

グランマ号、釜ヶ崎上陸

今回はナビゲーターに横谷さんをお迎えして、お店のことだけではなく、地域の貴重な!四方山話をしていただきました。 横谷さんは、201 … 続きを読む グランマ号、釜ヶ崎上陸

user2016年1月16日2016年3月25日

Recent Entries

  • 釜ヶ崎ピアノコンサート
  • カオスの受容がやみつきになるメイド喫茶「パピロン」
  • 新今宮TIMEOUTにようこそ!
  • 七分五厘で生きられる街の新たな魅力――遠藤智昭のフォトグラフより――
  • 『ここはオアシス ココルーム』多田雄一

Archives

  • 2016年10月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月

Links

  • 独立行政法人福祉医療機構(WAM)
  • NPO法人 釜ヶ崎支援機構
  • HOME
  • ABOUT